本郷について
本郷は、東京都文京区のおよそ東半分を範囲とし、東京の山手を構成している地域のひとつです。東京屈指の「文教地区」であり、東京大学はじめ日本有数の国公立、私立の教育機関が集まり、これらの大学に付属する大学病院など医療施設が点在しています。
歴史的な施設や緑あふれる公園も存在。徳川綱吉時代に作られた六義園や、水戸黄門でおなじみの徳川光圀が完成させた小石川後楽園、学問の神様である菅原道真をまつった湯島天神などは本郷の憩いの場であると同時に都外からも多くの人が訪れる人気のスポットです。
六義園
小石川植物園
根津神社
上野公園
東京大学
文京シビックセンター
東京ドーム
湯島天神
神田明神
湯島聖堂
白山神社
小石川後楽園